立春も過ぎましたが・・・
立春が過ぎ、暦の上では春!
ですが、まだまだ寒い日が続きそうですね。。。
皆様、体調は崩されておりませんか?
こんにちは、川田紙工です。
受験シーズン真っ只中!!
受験生がそれぞれの目標に向かってがんばっているように、
私たちもそれぞれの目標に向かって突き進みましょう♪♪
と、いうことで、
来期のある目標を達成するための情報収集として、
東京インターナショナル ギフト・ショー 2015 春を見学してきました!

毎回ですが、まず会場の大きさに圧倒されます・・・
その日は雨でしたが、来場者は多く、会場内は熱気で包まれていました!!
最近では、「日本らしさ」「○○らしさ」をテーマにしているものが多く見られますね♪
外国人観光客が「日本らしいもの」を求めていること、
5年後に開催される東京オリンピックに向けて「日本らしさ」をより打ち出そうとしていることなどが
上手く重なり合って今の「日本らしさ」の追求につながっているのでしょう。
では、「川田紙工らしさ」とは・・・?
答えはひとつではないですが、
こちらに関しては今後もっと追究していくべき課題だと思います!!!
*おまけ*
先週の土曜日は社内で『粉ものパーティー』が開催されました☆
お好み焼きに焼きそばに鉄板焼き・・・などなど。
お好み焼きはいかにきれいにひっくり返すことができるか???
各テーブルごとに勝負をしあってたいへん盛り上がりました~!
社員同士の交流も活発で、とても有意義な時間となりました♪♪

川田紙工株式会社HPへはこちらから
スポンサーサイト
2015.02.24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 川田紙工のつぶやき
